CATEGORY入試関連

いよいよ共通テスト
みなさ んこんにちは! 個別指導シグマ阪急山田校 教室長の時岡です!! いよいよ1/14(土)、15(日)は 大学入学共通テスト ですね!! 国公立大学を受験する方はもちろん、 私立大学でも共通テスト利用・…

謹賀新年
みなさん こんにちは 教室長の時岡です あけましておめでとうございます!! 2023年になりました!! 今年は皆さん どんな年になりそうですか? 新型コロナも気になるところですが、 予防はしっ…

公立入試一言シリーズ④
みなさんこんにちは! 個別指導シグマ阪急山田校 教室長の時岡です!! さて、今日で4回目! 「公立入試一言シリーズ」 なんと! これで最後となってしまいました(;・∀・…

公立入試一言シリーズ③
みなさ んこんにちは! 個別指導シグマ阪急山田校 教室長の時岡です!! さて、今日で3回目! 「公立入試一言シリーズ」 本日の教科は  …

公立入試一言シリーズ②
みなさんこんにちは! 個別指導シグマ阪急山田校 教室長の時岡です!! さて、今日で2回目! 「公立入試一言シリーズ」 長らくお待たせいたしました! 待ってないか &…

公立入試一言シリーズ①
みなさんこんにちは! 個別指導シグマ阪急山田校 教室長の時岡です!! 今回は「大阪府公立入試」について、 プチアドバイスが できたらいいなと思い 記事を書いていきます 興味のある…

英検について
みなさん こんにちは 教室長の時岡です みなさん、英検って興味ありますか? 新しい生徒さんをお迎えするたびに、やはり 「英検は取った方がよいのでしょうか?」と質問を受けますので、 今日は「英検取るべき理由」、まとめてご紹…

公募推薦出願の考え方
みなさん こんにちは 教室長の時岡です 10月に入り、 高3生は「学校推薦型選抜(公募推薦)」の出願先を検討する時期。 いよいよ受験期スタート!!と、気持ちも引き締まりますね・・・ 公…

自習室無料開放
みなさん こんにちは 教室長の時岡です 9月も終わり、いよいよ秋ですね 季節の変わり目は、体調も崩しやすいので …

山田の近くのお店
みなさん こんにちは 教室長の時岡です この前 関大前にあるふたばボウリングの営業の方が わざわざ校舎に足を運…