1Nov

みなさん、こんにちは!
個別指導シグマ茨木校の大野です。
前回に引き続き
公募推薦入試に向けて
注意すべきことを記載します。
試験中は
下記のことに
ご注意ください。
①問題に取り組むとき
最初の1分で
全体をざっと見渡し、
難易度を見て
時間配分を調整してください。
②難しい問題に
固執してはいけません。
試験は制限時間内の
処理能力も問われています。
できるもので得点し、
できないものは
思い切ってとばしてください。

③見直し時間を残してください。
解答欄ミスは致命的です。
もしもの時にリカバリー
できるようにしましょう。
④わからない問題が出ても
落ち着いてください。
他の受験生も同じです。
呼吸をゆっくり整えるだけで
集中が戻ります。

試験終了後は
下記のことにご注意ください。
①受験票をなくさないように
ご注意下さい。
翌日以降の試験にも
必要なことがあります。
②終わった科目のことは考えず、
次に向けて切り替えてください。
試験後、シグマ生がもし不安であれば
教室に来てください。
室長、講師が応援します。

元気が出たら
一緒に次の試験に向けて
作戦を考えましょう。
シグマでは無料の
学習相談を随時行っています。
お問い合わせはお電話、
もしくはWEBからお願いします。
個別指導シグマ茨木校電話番号
072-638-3830
WEB
https://k-sigma.net/wp/contact/form_01/
ご連絡お待ちしております。
☆☆☆個別指導シグマ茨木校☆☆☆
<〒567-0828茨木市舟木町2-7 4F>
(阪急茨木市駅より徒歩3分です!!)
〈授業時間〉 月曜日~土曜日授業
①:16:50~18:20授業
②:18:25~19:55授業
③:20:00~21:30授業
〈対象学年〉小学生 中学生 高校生 既卒生
〈教室へのお問い合わせ方法〉
①当塾ホームページからお問い合わせください
https://www.k-sigma.net/contact/








