12Jul

みなさん、こんにちは!
個別指導シグマ茨木校の大野です。
本日は茨木校で勤務している
講師を紹介します。
本日紹介する講師は
小嶋先生です。
インタビュー形式で紹介します。
大野教室長「小嶋先生こんにちは。」
小嶋先生「こんにちは。」
大野教室長「小嶋先生は授業の際、
どのような工夫をしていますか。」
小嶋先生「私は生徒さんにたくさん
質問をして、なるべく自分の力で
解き進めてもらうことを
意識しています。」
小嶋先生「自分の力で
問題が解けると、
生徒さんもすっきりした
表情を見せてくれます。」
大野教室長「なるほど。
自分の力で進めることによって、
授業の印象も強くなりますね。」
小嶋先生「そうなんです。
私が高校生の頃は自分から
質問することが苦手で、
なかなか質問しに
いけないタイプでした。」
小嶋先生「こちらから質問を
投げかけることは、
生徒さんが講師に質問しやすい
環境をつくることにも
繋げられていると思います。」
大野教室長「わからない所、
苦手な所を克服したいという
生徒さんの気持ちを
汲み取りながら
授業を行っているのですね。」
大野教室長「小嶋先生は
休みの日は何をしていますか。」
小嶋先生「私は大学の課題をやるか、
Netflix、YouTubeなどで
動画を見ることが多いです。」
大野教室長「大学の課題
大変ですよね。
動画は具体的には
何を見ているんですか?」
小嶋先生「アニメやドラマを
見ることが多いです。
あとは、K-POPが好きなので
ミュージックビデオを流しながら
家の掃除をしたりなんかもします。」
大野教室長「アニメもK-POPも
流行っているので、
様々な生徒さんと
楽しい会話ができそうですね。」
小嶋先生「はい。実際に現在も
たくさんの生徒さんと
趣味の話で盛り上がっています。」
大野教室長「小嶋先生
ありがとうございます。」
大野教室長「これからも生徒さんに
印象付けられるよう、
質問のしやすい
授業環境づくりを意識して
授業に取り組んでください。」
小嶋先生「はい!頑張ります!」
以上、茨木校の講師紹介でした。
シグマでは無料の学習相談を
随時行っています。
お問い合わせはお電話、
もしくはWEBからお願いします。
個別指導シグマ
茨木校電話番号
072-638-3830
WEB
https://k-sigma.net/wp/contact/form_01/
ご連絡お待ちしております。