TAG茨木

早く始めて成功しましょう
みなさんこんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 先週小6の2学期から中学校進学の準備を始めて 定期テストで良い成績を取っている生徒さんを紹…

満点とったら何も言うことありません
みなさんこんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 今回は2学期中間テストで とてもよく頑張った生徒さんを紹介します。 …

講師を紹介します②
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 前回に続きまして本日も 茨木校で勤務している講師を紹介します。 本日紹…

講師を紹介します①
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 本日は茨木校で勤務している 講師を紹介します。 本…

私立高校選びは「進学相談会」を活用しよう!(11月実力テストの意味)
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です。 10月ー11月は毎年、 中3生は☆大テストラッシュ☆に見舞われます。 中間テスト、大阪進研V模試、第3回実力テスト、五ツ木模擬テスト・・・ ・・・毎週、何かのテスト…

「個別進学相談会」どんな質問ができるの?
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ ブログ担当です。 シグマ主催の受験情報イベント 「大阪府公立高校および私立小・中・高校・大学 学校別個別進学相談会」 について、現在ご案内を差し上げております。 生徒さん…

2024『学校別・個別進学相談会』のご案内
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ ブログ担当です。 地域密着30年超えの強みを活かし、 受験情報にも力を入れているシグマが、全力でお届けする 年間最大のイベント「学校別・個別進学相談会」 ・・・今年も、対…

学習意欲向上させるためには
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 本日は学習の意欲向上についてお話します。 学習意…

過酷な試練!実力テスト
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 今日は実力テストについてお話します。 2学期が始まり多くの中学校で実力テストが行われてい…

シグマ様子 模試について
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ茨木校の大野です。 今日はシグマの模試の様子をご紹介いたします。 小学生、高校生の模試もございますが &n…