3Jul
こんにちは。
個別指導シグマ 池田校 マネージャーの堀です。
私は基本、授業を持つことは少ないですが、
先日、たまたま授業を持ちました。
その時にやってはいけないことを生徒さんがしていたので、
そちらを共有したいと思います。
目次:
- テキストに答えを書き込む
- 丁寧に書かない
- 間違えた問題を解き直さない
テキストに答えを書き込む
学校のテキストは提出しないといけないので、書き込むことはしょうがないかもしれません。
しかし、塾のテキストや書店で購入したテキストなどは、絶対に書き込んではいけません。
理由はテキストは一回きりのものではないからです。
今後、テスト前や受験前で復習をする機会が出てきます。
その時に書き込んでいると、復習が出来ませんよね。
なので、テキストに答えは書き込まないようにしましょう。
間違えた問題にのみ、レ点チェックを入れておくと、復習するときに効率が良くなるのでおすすめです。
丁寧に書かない
字は丁寧に書きましょう。
特に数学の計算問題です。
少ししかないスペースに筆算をゴニョゴニョ書いて計算ミスしている人を何人も見てきました。
6の字が汚くて、途中から0になっている人も中にはいます。
そんなことを入試でするつもりですか?
今は笑っていますが、受験で落ちても笑えますか?
一度ミスしたことを、また同じミスはしないように。
間違えた問題を解き直さない
そんなやつおらんやろ
って思ってましたが、意外と多いです。
答え合わせで間違えた問題に赤ペンで答えだけ書いて満足しています。
その行為には、なんの意味も有りません。
勉強全般に言えることですが、やり直しが一番大切です。
必ず、間違えた問題は解きなおしましょう。
まとめ
結局、学校の提出物の制度に問題があります。
- テキストに書き込む
- 余白がほぼ無いテキスト
- 間違えた問題は赤ペンで修正
しかし、だからと言って学校のせいにしないで、しっかり自分の力になる勉強をしましょう。
終わり
個別指導シグマ 池田校
マネージャー 堀