9Oct

こんにちは!
個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。
9月いっぱいで夏期講習が終了し、
生徒さんの時間割は、いったん、「平常モード」に戻っています。
何事も「メリハリ」は大切。
ずっとハイペースで頑張り続けることはできないので、
今は、せっせと授業を詰め込むよりも、
「力を溜める」時期です!
夏休みにたくさん勉強したことを、
確実にテストで発揮できるように、
「復習」「徹底」「実践」を合言葉に、
日々の勉強を進めていきましょう。
・・・というわけで!本日から!
シグマでは、学年・時期・レベルに合わせた、
さまざまな「オリジナル計算プリント」をご用意しています。
夏期講習の授業でも、毎回宿題&小テストを実施していましたが、
授業の中では、他の単元学習も進めなければならないので、
なかなか徹底して計算だけを磨き上げることができません・・・・
計算練習の秘訣は
①タイムをきちんと計り、緊張感をもって取り組むこと
②途中計算式を、きれいに、早く書く習慣をつけること
③「なぜ間違えるのか」の原因を考えること
④間違えた問題だけやり直すのではなく、
「全問満点」を目指して繰り返すこと
こういう「とことん」勉強法を教えるなら、
いまが、まさに適期でしょ・・・!
いつもの授業とはちょっとちがった雰囲気で、
集中して取り組んでくれました!
来週も、つづく・・・・!