13Apr

こんにちは!
個別指導シグマ、石橋校 マネージャーの 木下 です。
きょうは、シグマ石橋校 の 卒業生 をご紹介します。
イケメンなのに、いきなりの変顔・・・(__llll)
調子乗って指差しているのは、コレ!
この春、 ☆阪大生☆ になりました!
・・・まあ、調子に乗っても、許す。
変顔なのではなく、顔を作るのが苦手なようです。。。
(意外とシャイ?!)
そして、この春から 新シグマ講師 でもある、 Sくん!
♪インタビューしてみました♪
Q:みごと、阪大合格、おめでとうございます!
春休みは、どんなふうに過ごしていた?
S先生:バンドの練習に熱中しました!3月にライブがあったので。
小5からドラムを習っていてずっと続けてます。
Q:わーお、そんな趣味があったなんて!結構ハード系?
S先生:好きなのは、ワンオクとか、SiM。
プロのプレイヤーについて習ったりもしてる。
僕、すごい多趣味なんですよー。
卓球もずっとやってきたから、阪大でもやろうか考えてる。
今、阪大の卓球部はアツい!!
Q:ほかにはどんなことをしてた?
S先生:大学生活にむけて、片付け。
これまでのプリントで、授業に使えそうなものを整理したり、
これから勉強したい英語のテキストとかも。
Q:Sくんは英語が得意なんだよね。
S先生:英語の解き方、考えかたのもとを作ってくれた先生との出会いがあって。
丸暗記でなく、論理的につながりを見せてくれて、
自分でも論理的に考えていけるようになった。
そこから、自分の勉強法を作りだしていけたと思う。
Q:受験勉強できつかったことはなに?
S先生:やっぱり、きつかったのはメンタル。
センターから2次までの間、あまり食べれなくなるくらいだった。
朝イチから仲間と勉強して、「これだけやってて俺らが落ちるって、
おかしいやろ!」ってくらい自信をつけられるまで勉強した。
Q:オススメの勉強法はある?
S先生:面白いと思ったきっかけを追求していくこと!
どんな科目でも、きっかけを見つければいろんな分野につながりがあって、
どんどん広めていける。
勉強は、ワン・オン・ワンの記憶学習じゃない。
Q:Sくんにとって、シグマとは?
S先生:帰りに寄っちゃう場所。(笑)
どこに行ってても帰りに寄っちゃう場所。
Q:あはは!うれしい~~~
最後に、「先生」として、後輩のシグマ生に伝えたいことはある?
S先生:ぜひ、ぼくの英語の授業を受けてほしい。
英単語、熟語の丸暗記で困ってる人に、僕が革命をおこす!
ビックリさせてあげるから是非指名で受けに来てください。(笑)
有言実行。 ←好き。
ビックリしてる人、続出中。
さめ。
by.この日たのしく授業をうけてくれた Iくん
実物は、もっと、イケメンです。
ドシドシ受付中!!
お申込みは、こちらから!
塾を検討されている方!
是非、この機会に
シグマの授業を体験してみてください♪♪
個別指導シグマはおかげさまで
今年、創立30周年を迎えました。
これを記念しまして、
この度たくさんの入会者特典をご用意しました!
映像授業「シグマぷらす⁺」
始まりました!!
中学生向け
高校生向け
この機会にぜひ「シグマぷらす✙」
を効果的に受講いただき、皆さんの目標達成を
より確実なものにしていただきたいと考えております。
ご興味のある方は、
受講方法や詳細なカリキュラムにつきまして説明いたしますので、
教室までお問い合わせください。
.:.+.:*:***個別指導シグマ 石橋校 概要***.:.+.:*: