
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 10月1日より、阪急「石橋」駅が「石橋阪大前」駅 に改名しました! 「梅田」「河原町」に並列されているのは、なんだかえらそうな感じで…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 個別指導シグマでは、 9月29日(日)千里阪急ホテルにて 『学校別・個別進学相談会』を開催いたします。 <第1部>大阪府公立高校…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 10月5日と6日、 今年度第2回目の英検が行われます。 シグマではこの夏休み、たくさんの生徒さんが、 この英…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 地域密着32年の強みを活かし、 受験情報イベントにも力を入れているシグマが、全力でお届けする 年間最大のイベント、ご案内です☆ …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 9月にはいりました! 早速、実力テストや課題テストなどに見舞われ、 文化祭や体育大会の準備に追われ、と 慌しい2学期の幕開けで…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 8月に入って学校の補習などもほぼ終わり、本格的な夏休み。 シグマの自習室は、いつでも涼しく快適! 夏期講習の復習や、学校の課題に、み…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 7月から8月は、多くの大学でオープンキャンパスが実施されています。 まだまだ、夢と向上心を持って進路を考えたい高1生・・・ そろそろ、第1…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 6月~7月にかけて行われた、第1回英検。 石橋校からは、3名の合格者が出ました! 2級合格・・・T.Kくん(豊島高校3…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 1学期末テストが終わり、ほとんどの中学校で結果も出揃いました! 今回も、頑張って成績を伸ばした生…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 「個別指導塾に問合せをしてみたいけれど、どんなところなの?」 「個別ブースってこわーい雰囲気なのかな?緊張しそう!」 そんなふうに思ったこ…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 今週、28日(金)、29日(土)は 「G20大阪サミット」。 先週日曜、大阪駅に出かけたら、 人ごみの向こうに、めちゃくちゃ大きい警官さん…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 シグマでは、いよいよ夏期講習にむけてのご相談が、始まりました! 1年でいちばん時間があって、たくさん勉強できるのが、夏。 日ごろの授業では…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 ほとんどの中学校・高校で中間テストが終了し、結果も出揃いました! シグマでは、先生と生徒が一緒になって、 返ってきたテストの結果、できなか…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 去る5月25日(土)、シグマでは、 「高校受験の基礎知識説明会」 「大学受験の基礎知識説明会」を、実施いたしました。 …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 前回記事「シグマの映像授業って?(中学生編)」につづき、 今回は、シグマぷらす「高校生編」を、お届けします。 高校生で使用する映…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 いよいよ学年最初の 定期テスト が近づいてきました。 一人ひとり学習の状態を尋ねてみると、 「理科がわからない・・・」 「社会がヤバ…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 みなさん、GW10連休は、リフレッシュできましたか? 連休明けの授業、 ちょっと疲れが取れて穏やかな顔、 部活ざんまいで真っ黒に日焼…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 5月25日(土)ディオス北千里 にて、 13:30~ 「高校受験の基礎知識説明会」 16:30~ 「大学受験の…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 新学期が始まって2週間がすぎ、 新しい生活の様子がすこしずつわかってきましたね。 シグマでは、各学校の「年間行事予定表」をコレクション中♪…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 今年の入学式は、桜の花と晴天に恵まれましたね! 新しいクラス、新しい先生、新しい教科書。 毎日ドキドキわくわくが盛りだくさん☆☆☆ …