18Aug

お盆明けから本番!受験モードで差をつける学習法|個別指導シグマ箕面駅前校
こんにちは!
阪急箕面駅エリアの学習塾、個別指導シグマ箕面駅前校です!
シグマも 8/11(月)〜8/17(日) の間、お盆休みをいただいておりました。
私自身も少し休息を取りつつ、普段はなかなか取り組めないことに挑戦する時間を持ち、とても有意義なお盆になったと感じています。
さて、お盆が明けると、いよいよ本格的に 「受験モード」 に入ります。ここから先は、時間の使い方や勉強の取り組み方が、そのまま結果に直結します。
受験生が意識すべき3つのポイント
- 生活リズムを整える … 夜型に戻さず、朝型学習を意識しましょう。
- 弱点補強を優先する … 模試や演習で出た課題は、この時期に徹底的に潰すことが重要です。
- 単語・基本事項の徹底 … 毎日30分〜1時間の積み重ねで、確実に差がつきます。
お盆前までは「夏休みの学習」でしたが、ここからは 「受験本番に向けた学習」 となります。
シグマでも、授業や宿題を通じて 入試を見据えた演習・単語演習・弱点補強 を進めていきます。
私自身が休みの間に挑戦したように、みなさんもここから一歩踏み出して、受験に向けた本当の挑戦を始めましょう。
引き続き一緒に頑張っていきましょう!