10Dec
こんにちは!
個別指導シグマ箕面駅前校 白神です!(^^)!
12月になり、本格的に受験が近づいてきました!
今回は中3受験生向けに、
「大阪府公立入試」について、
プチアドバイスが
できたらいいなと思い
記事を書いていきます
興味のある方は
最後まで見ていってくださいね。
第1弾の今日は、
B問題の大体の傾向をお伝えします!
大体の内容なので、もっと詳しく聞きたい場合は、
ぜひ教室までお越しください!
B問題 ※標準的問題
英語 長文読解2題 英作文1題 リスニング1題
数学 計算 小問集合 一次関数と規則性 図形総合
国語 現代文2題 古文1題 漢字と国語の知識問題1題 作文1題
大体このような内容となっております。
今年から国語の傾向が少しだけ変わりました。
大問🈩が説明的文章ではなく、漢字の問題となり、
※説明的文章は🈔に移動したよ!
また、読解の問題の中に、七十字以内で記述する問題が出ました・・・
今まではどちらかというと、抜き出しで答えられる問題が多かったのですが、
自分のことばで記述する問題が出され、
結果、昨年度よりも平均点が下がることになりました。
与えられた文章を頭のなかで「理解する力」だけではなく、
正しい文を「書ききる力」が必要となりました。
え?どうやって練習すればいかって?
そりゃシグマの冬期講習を受けましょう!
国語が苦手な方は、冬期講習を受けて、
理解力と作文力、両方レベルアップさせましょう!
また、英数には大きな変更は見られませんでした。
英語はとにかく初見の長文読解練習と、英作文の添削をたくさんしてもらうこと!
数学はいかに図形の難問以外でミスなく解ききれるか、が合否の分かれ目となります。
大事なことは「なんとなく問題集を演習する」勉強ではなく、
自身が受ける入試問題の傾向を「研究」し、繰り返し「練習」し、
必要な内容を効率よく学習すること! そして、必要のない内容に時間をかけないこと!
です。
次回は、理科社会編です おたのしみに~♪
では!