27Oct
みなさん、こんにちは。
本日も雑談回です。
本日、10月27日は、文字・活字文化の日です。
また、10月27日~11月9日は、読書週間となっています。
ここ1週間ほどでだいぶ涼しくなりましたので、「読書の秋」というタイミングとぴったりです。
近年では、電子書籍が普及・浸透し、「紙の本を読むことが減った」という方もいらっしゃるかと思います。
紙の本と電子書籍でそれぞれのメリット・デメリットもありますので、一概にどちらが良いというわけではありませんし、
読みたいと思う書物によって、どちらが良いかも変わってくるかと思います。
私もこの読書週間の間に、1冊読み切ることを目指してコツコツ読み進めていこうと思います。
読み終えたら、ブログで本紹介の記事を書きますので、お楽しみに。
それではまた。











