ARCHIVE個別指導シグマ 千里丘校
「高校 情報Ⅰ 『補数表現と浮動小数点』」
みなさん、こんにちは。 本日は、「アナログ・デジタル」の中の「補数表現と浮動小数点について」を書いていきます。 まず、「補数表現」について触れていきましょう。 はじめに前回までのブロ…

「個別進学相談会」どんな質問ができるの?
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ ブログ担当です。 シグマ主催の受験情報イベント 「大阪府公立高校および私立小・中・高校・大学 学校別個別進学相談会」 について、現在ご案内を差し上げております。 …

2024『学校別・個別進学相談会』のご案内
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ ブログ担当です。 地域密着30年超えの強みを活かし、 受験情報にも力を入れているシグマが、全力でお届けする 年間最大のイベント「学校別・個別進学相談会」 ・・・今…
「高校 情報Ⅰ 『アナログとデジタルの概要』」
みなさん、こんにちは。 本日は、「アナログ・デジタル」について書いていきます。 みなさんは、「アナログ・デジタル」と聞いて、真っ先に何を思い浮かべますか。 身近でイメージをしやすいのは、「時計」ではない…
「高校 情報Ⅰ 『コンピュータ ~ハードウェアとソフトウェア~』」
みなさん、こんにちは。 今回は、「コンピュータ~ハードウェアとソフトウェアの概要~」について書いていきます。 この内容は、コンピュータ、一般にいうパソコンに関する部品やシステムの概要の説明となります。どの部品がどんな役…
「高校 情報Ⅰ 『情報デザイン』」 part.2 ~アフォーダンスとシグニファイア~
みなさん、こんにちは。 本日は、前回の続きとなる「情報デザイン part.2」をお届けします。 この内容は、入試としては少し扱いにくく、言葉の意味を知っておく必要がある範囲となります。それでは今日の内容に入っていきまし…
「高校 情報Ⅰ 『情報デザイン』part.1」
みなさん、こんにちは。 前回までで、「情報社会」という1つの区切りが終わりましたので、次の内容に進んでいきたいと思います。 今回・次回は「情報デザイン」について触れていきます。 「情報デザイン」とは、整…
「高校情報Ⅰ『情報社会』」 part.4 ~プライバシーと知的財産権(産業財産権・著作権)~
みなさん、こんにちは。 本日は、「情報社会④ ~プライバシーと知的財産(著作権)~」についてお届けします。 近年ではよく話題に挙がる語句が多いので、今日の内容は「聞いたことはある!」というものも多いかと思います。ここは特に覚える内…
2024年度 夏季休校(お盆休み)のお知らせ
みなさん、こんにちは。 個別指導シグマ千里丘校は、 2024年8月10日(土)~2024年8月16日(金)の期間中 夏季休校のためお休みいたします。 ご理解・ご了承のほどよろし…
「高校情報Ⅰ『情報社会』」 part.3
みなさん、こんにちは。 本日は、「情報社会③ ~情報セキュリティ~」をお届けします。 さて、みなさんは情報セキュリティと聞いて何を思い浮かべるでしょうか。 コンピュータウイルスやフィッシング詐欺、そして個人情報の流出など…様々…
「高校情報Ⅰ『情報社会』」 part.2
みなさん、こんにちは。 本日は「情報社会② ~PDCAサイクル、演繹的推論と帰納的推論~」をお届けします。 まず始めに、「PDCAサイクル」というのは聞いたことがありますか? 高校生以上であれば耳にする機会も多い…
「高校情報Ⅰ『情報社会』」 part.1
みなさん、こんにちは。 本日は、「情報Ⅰ」の2回目ということで、 「情報社会①」を書いていこうと思います。 ここの分野は、言葉が多く出てくるので、 学校のテストとしては、覚える部分が多くなる箇所で…
2025年度共通テストから新たに出題…「情報Ⅰ」について
こんにちは、個別指導シグマ 千里丘校です。 表題の通りではありますが、「情報Ⅰ」について、今後紹介をしていこうかと思っています。 まずは、「情報Ⅰ」の概要に触れていきたいと思います。 「情報Ⅰ」の授業に何を学び、それはどの…

「大阪工業大学OCセミナー」実施レポート!
みなさん、こんにちは! 個別指導シグマ教務部の白神です。 以前、このブログでもお知らせいたしました 「大阪工業大学OCセミナー」 無事に終わりました! 当日たくさんの方々にお越しいただき、思っていたより…

「受験の基礎知識説明会」のご案内
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です☆ 毎年ご好評いただいております「入試の基礎知識説明会」 コロナ禍以…

大阪工業大学OCに、シグマが登場!!
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です☆ 春から夏にかけて、各大学で様々なイベントが実施…

暗記についての話
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です☆ 今回は、「暗記」について少し触れようと思います。 「漢字」や「英…

新年度になりました
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です☆ どんどん暖かくなってきて、 桜もきれいに咲いていますね。 …

大阪府公立高校 一般選抜入試結果発表
みなさん、こんにちは。 シグマ千里丘校です。 今日、2024年3月19日(火)は、 2024年度大阪府公立高校 一般選抜入試 結果発表日 です!! 今年度の千里丘校の公立高校受験者は「全員」志望校…

いよいよ共通テスト
こんにちは! 個別指導シグマ、ブログ担当です☆ いよいよ1/13(土)、14(日)は 大学入学共通テスト ですね!! 国公立大学を受験する方はもちろん、 私立大学でも共通テスト利用・併…