24Jul

こんにちは、個別指導シグマです!
夏休みに入ってから、あっという間に一週間が経ちましたね。部活動や旅行、遊びなど、楽しい時間を過ごしている方も多いことでしょう。一方で、「まだ宿題に手をつけていない」「勉強のペースがつかめていない」という声もちらほら聞こえてきます。
このタイミングこそ、「夏休みの過ごし方」をもう一度見直す絶好のチャンスです!
ポイント①:生活リズムを整えよう
夏休みはつい夜更かし&朝寝坊になりがちですが、学力アップには規則正しい生活が何より大切。朝の時間を有効活用できれば、午前中だけで1日分の勉強が進むこともあります。
ポイント②:学習計画を立て直す
計画表を立てたものの、思うように進んでいない…そんな時は無理に追いつこうとせず、今のペースに合わせて計画を修正しましょう。個別指導シグマでは、一人ひとりに合わせた学習スケジュール作成もサポートしています!
ポイント③:苦手分野の克服チャンス
夏は、普段の授業に追われることなく、自分の弱点にじっくり取り組める貴重な時間です。「数学の文章題が苦手」「英語の長文読解が不安」など、気になる分野を明確にし、重点的に復習しましょう。
シグマの夏期講習、好評受付中!
個別指導シグマでは、夏休み後半に向けた特別講座を開講中です。個別制で質問しやすく、理解が深まる環境をご用意しています。夏の努力が秋の成績に直結しますよ!
未来の自分をつくるのは、今この夏の行動です。私たちと一緒に、一歩ずつ前に進んでいきましょう!
.:*:***個別指導シグマ 千里山駅前校 概要***.:.+.:*
