ARCHIVE個別指導シグマ 千里山駅前校

夏休みを制する者は
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 今回は受験生に向けて、夏休みで心がけてほしいことをお伝えいたします! 受験生の方に覚えておいてほしいことがあります。それは… 「夏休みを制するものは、受験を制する」 …

もう期末テスト?
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 二つ前のブログでは中間テストの話をしましたね。 はい。 もう期末テスト前です。 現実を受け入れられない方。 …

修学旅行!!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 中学生3年生にとっての最大の行事といえば そう!!! 「修学旅行」 です!! 受験勉強での疲…

シグマ生が大活躍!?
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 先週に続き 高校生も今年初めての中間テストが終わりました!! 各学校でテストがどんどん返ってきています 特に高1生は 高校初…

中間テストお疲れ様!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに最初の中間テストが 公立中学校では終了しました!! 本当にみんな頑張ってくれました!! その中でもひと際…

ついに中間テスト!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに中間テストの時期です!!! 最初のテスト 今年一年のスタートダッシュを決められるかどうかのテストです!! 千里山駅前校で…

GW明けは?
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! GWもあっという間に終わってしまいましたね! GWは楽しめましたでしょうか!? 私は非常にリフレッシュできて 良いGWでした!…

最初のテストに向けて!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに今週からGW!! 楽しみですね!!(笑) しかしGWが明けると? すぐに中間テストです! 中・高生にと…

祝日はどうなる??
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! そろそろゴールデンウィークですね!! ゴールデンウィークになにをするのか それを考えるだけでもワクワクしてきますよね(笑) も…

もうテスト!?
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 新学期が始まり 新しい学校・クラス・友達 まだまだ落ち着かないですよね?(笑) とはいっても …

いよいよ入学式!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 今週はついに入学式ですね! 新入生の皆様! おめでとうございます! そして進級した皆様も おめでとうございます!! 新しい…

2022年度もよろしくお願いします!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 今年度も残り二日となり ついに新しい年度が始まろうとしています 思えば2021年度は 受験生も本当に多くて …

高校入試結果!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに 2021年度 最後の最後の入試 公立高校入試の結果が でました!! 今年千里山駅前校から 合格し…

大学入試結果!!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 公立入試も終了し ひとあし先に大学入試の結果が出揃いました! なんと千里山駅前校から 2人も 現役で国立…

公立高校入試!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! いよいよ明日は公立入試ですね。 もちろん千里山駅前校からも中3生が受験しに行きます。 ここまで皆さん本当によく頑張ってくれたと思います。 あとは当日の雰囲気に飲ま…

残り1週間!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに公立高校入試まで 残り1週間! この1週間はどのように過ごしますか? この1週間で大事なのは 以前ブロ…

さあシグマで始めよう!春期講習!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 個別指導シグマでは、 ただいま春期講習生を募集しています! 【春期講習PR】 新学年に向けての準備をシグマではじめましょう! シグマでは…

合格速報!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! 大阪府私立入試の結果がでました! 千里山駅前校の結果はこちら! 四天王寺高校・関西大倉高校・追手門学院高校・箕面自由学園・履正社高校・大阪薫英女学院・早稲田摂…

ついに明日!!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! ついに明日が 私立高校入試!! 以前もブログで書きましたが 前日だからこそ 今まで通り過ごすというのが大事です! いつものリズムで 一…

いよいよ私立高校入試!
こんにちは! 個別指導シグマ千里山駅前校の清岡です!! もう来週には私立高校入試です!!! 初めての受験になる生徒さんが 多いと思います。 緊張せずにというのは 少し無理があるので 私からは …