ARCHIVE個別指導シグマ 吹田本校

高校入試 数学について
こんにちは! 個別指導シグマ吹田本校です。 今回は、中3生のみなさんに、夏の間にマスターしてほしい教科の単元について、1つ紹介したいと思います! それは、数学の計算問題です。 …

テスト勉強は捗っていますか?
こんにちは! 個別指導シグマ吹田本校ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 マネージャー研修生の森です! 梅雨がそろそろ明けて、夏直前という感じになってきましたね。 今週には7月になってしまうなんて嘘のようです…

1学期期末テスト
みなさん、こんにちは。 個別指導シグマ吹田校です。 6月も下旬に入り、いよいよ期末テストが近づいてきました。 佐井寺中、高野台中、西山田中のみなさんは、しっかり準備していきましょう! 高校でも、千里高、北千里高、山田高、千里青雲…

大阪府公立高校入試、三段階でどのくらい違うの?
こんにちは。 個別指導シグマ 吹田本校です。 今回は、大阪府の公立高校入試についてお話させていただきます。 そもそも国数英の三教科には、A.B.Cの三段階(易A→C難)に分かれています。 では、どれほ…
夏休みに向けて!!
こんにちは! 毎日少しずつ暑くなってきてますね。 だんだんと夏が近づいてきているのを感じていると思います。 夏休みを楽しみにしている人も多いのではないかと思います。 夏休みを楽しむことも大切ですが、勉強に関しても大切…

テスト後の過ごし方(^^)/
みなさん、こんにちは! マネージャー研修生の本堂です(^_^)V そろそろ中間テスト結果が返却される頃ですね。 佐井寺中・高野台中・西山田中・片山中の皆さん 結果はどうでしたか?( ・_・) よかった人、もう少しだった人、一喜…

夏期講習生募集!!
こんにちは! 教室長の岡本です。 定期テストも終わり、徐々に結果の返却も始まってきたと思います。 みなさんどうでしたか? 頑張りが実った人、もう少し勉強時間を確保すればよかったと後悔してしまった人、 …

梅雨に負けずに( *´艸`)
みなさん、こんにちは! マネージャー研修生の本堂です(^^)/ 雨の日が続きますね。。。 近畿は5/16にお梅雨入りしたようですが、 平年よりも21日早く、統計史上最も早い梅雨入りになったそうです。 は、はやい。。…

定期テスト目前!!
こんにちは! 個別指導シグマ 教室長の岡本です。 いよいよ各学校の中間テストが近づいてきました。 佐井寺中、西山田中、高野台中の皆さんは、もう目前となり、 スパートをかけている時期かと思います。 定期テストは、…

個別指導シグマ連休期間のお知らせ
こんにちは 吹田本校の岡本です。 まもなくGWですね! もう始まっている方もおられるかもしれませんが! ちなみにシグマは 5/1(土)~5/6(木)までは お休みとなります! 間違えて教…