12Jun
皆さんこんにちは。マネージャーの林です。
前回に引き続いて、中尾教室長にかわって、前回の続編を更新します!!
梅雨に入り、湿度が高くジメジメとした日が始まってしまいましたね~(-_-);;
帰ってすぐにエアコンのスイッチを入れる日々がやってきましたww
私事ですが、家の掃除機のノズル部のプラスチックが割れたままテープで誤魔化して使っていたのですが、いい加減プラリペアという商品を買おうと思った今日この頃です。
自己紹介の続きを…
今は営業休止であったり、ビュッフェスタイルのサービスが休止されているので行けないのですが、スイーツビュッフェに行きたいな~と思っています。
あまりたくさんは食べない方(…だと思いたい)ですが、スイーツは食べるのも作るのも好きで、休みの日にたまに作っては2~3日がかりで食べています。ww
イチゴの季節が去ってしまったので、夏の味覚に突入ですね!
はてさて、勉強に関しては前回、国語と英語を残したまま終わってしまったので、その続きです。
国語も英語も同じ言語なので、勉強の方法としては似ている部分も多いと思います。
漢字や英単語を覚える、文法を正しく知り、文章を読み解いたり、文を作り出していく…
古文や漢文も同じような流れを辿っていくと思いますが、
古文や漢文は時代背景であったり、どのような内容の話なのかを知るとより一層楽しく読めると思います。
また、特に直近の英語はリスニングや長文読解に重きを置いているのよく目にしますよね!
リスニングは言語を学ぶための第一歩です。よく言われていることなので、ご存知かもしれませんが、言語習得の第一歩は聴くというところから始まりますよね!?
赤ちゃんが日本語を話し始めるのに突然「あ、い、う、え、お…」という風に書き始めることはまず無いのではないかと思います。
英語も似たようなものではありますが、日常生活でそこまで多く英語に触れる機会も増えてきたとはいえ、少ないかと思います。
普段何気ないところで言えば、公共施設、鉄道駅、空港でのアナウンス、
海外映画は是非、字幕で見てみましょう。今ならなんと!映画ほど長くなくとも短い動画なら気軽に観れますね!
最初のうちは、聞き取りつつ、日本語を読みつつで忙しいかも知れませんが、段々慣れてくると、聞き取れるようになる単語も増えていき、また字幕を読むスピードも上がります。
リスニングの訓練と日本語ではありますが、小説や説明文といった長文を読むスピードが向上していくのが自分でもわかるようになると思います。
勉強の休憩時間に気分転換として、英語の動画や映画を観てみてはいかがでしょうか?
もちろん教科書や受験問題ベースの演習も必要ではありますが、苦手な方や集中が続きにくいといった場合に是非お試し下さい。
★~sigma~シグマ~しぐま~~sigma~シグマ~しぐま~★
S――――――――――――――――――――――――――★
I 個別指導シグマ 豊中緑丘校 シ
G 06-6841-2000 教室長 中尾まで グ
M 教室前が駐輪場で マ
A 地下には駐車場もありますよ ★
★~sigma~シグマ~しぐま~~sigma~シグマ~しぐま~★