7Feb

こんにちは、個別指導シグマ塚口校マネージャーの井之上です。
私立大学入試A日程もそろそろ一段落
私立高校入試はもうすぐ本番。
もちろん生徒たちは皆さんそれぞれの目標に向かって頑張っているのですが
相手もあることですから、結果は神のみぞ知るところがどうしてもあります。
人間、そんな時に最後にできるのは、残念ながら
神頼み
これしかなくなります。
ということで、先日合格祈願に行ってまいりました。
箕面市にあります、勝尾寺に。
自転車で。
上り坂に進入してからの標高差およそ255mを約4.4kmの道のりをかけて登ります。
平均勾配5.8% 最大勾配8.9%
…これで初心者向けの坂道として紹介されてたんですが、
自転車乗りの常識って…
いや、確かに思ったよりはスムーズに登れたんですよ。
想定していた時間よりかなり早くゴールしましたし。
しかし、なんか納得いかないのは私だけでしょうか。
ともあれ、合格祈願をして、だるまのおみくじを引いて
さあ、後は全力をぶつけるのみ!!
追伸
行きの登りより、帰りの下りの方が怖かったです…。
えらいスピード出るもんで…。