入試対策セミナー
2022年「国・私立中学校入試分析会」
「大阪府・兵庫県公立高校入試分析会」「大学入学共通テスト分析会」
例年「個別進学相談会」と併せて「国・私立中学校入試分析会」、中学生対象の「大阪府公立高校入試分析会」高校生対象の「大学入学共通テスト分析会」をセミナー形式で実施しております。長年北摂地域に密着したシグマだからこそわかる入試の動向変化など、最新情報を含めて詳しくお話して参りますので、ぜひとも皆様ご視聴ください。今年度につきましては、各セミナーは全て動画にて配信しております。
兄弟姉妹や、塾生以外の方のご視聴も可能です。たくさんの方にご視聴いただければ幸いです。
※視聴につきましては、動画専用のURLをお伝えします。ご希望の方は各教室までお問合せください。
なお、ダイジェスト版の動画を、以下に記載の各セミナーのタイトル横のリンクからご覧いただけます。
①小学生対象 「国・私立中学校入試分析会」
②「大阪府・兵庫県公立高校入試分析会」
③「大学入学共通テスト 傾向と対策」
①小学生対象 「国・私立中学校入試分析会」 → ダイジェスト版動画はこちら
昨年度入試の結果をふまえ、今年度の私立中学校の入試の動向を、最新情報を織り込みながら説明いたします。 また、今年度の入試に向けて、これからの時期に何をすればもっとも効率よく点数がアップするのかといった勉強の仕方もアドバイスさせていただきます。
対象は、中学受験を考えておられる小学校6年生の保護者の方と生徒さんですが、6年生以外の方でも、少しでも中学受験に興味を持たれている方がいらっしゃいましたら、是非ご覧ください。
②公立高校入試分析会 →【兵庫県公立入試】ダイジェスト版動画はこちら 【大阪府公立入試】ダイジェスト版動画はこちら
この分析会では、2022年度の公立高校入試問題について、教科ごとに傾向を分析し、対策の学習方法をお話します。また、近年の入試制度改革(学科や選択教科の変更)に伴う、入試動向の変化などの最新情報を、詳しくお話し致します。
③大学入学共通テスト 傾向と対策 → ダイジェスト版動画はこちら
2022年度大学入学共通テストの傾向について詳しく説明します。
同時に、2023年度に向けた対策や今後の勉強の仕方についてアドバイスさせていただきます。
高3生はもちろんのこと、高1・高2生の方もぜひご覧ください。
<過去の大阪府公立高校入試分析会の様子>
※以下は過去に開催した際の参考画像となります。
