
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 シグマ石橋校には、 石橋中、渋谷中、北豊島中、箕面三中、などの公立中学、 池田高、刀根山高、渋谷高、豊島高、桜塚高、などの公立高校のほかに、 …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 本日は、石橋商店街にある文具屋さん、 「あかしや文具店」さんをご紹介してみたいと思います。 石橋駅、箕面線踏み切りのすぐそば。 ずっと古くから石橋で営…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 先日のブログでお知らせしました、シグマ主催の受験情報イベント 「大阪府公立高校および私立小・中・高校・大学 学校別個別進学相談会」 ですが、 明日10/1(土…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 毎年恒例となっております、シグマ主催の受験情報イベント 「大阪府公立高校および私立小・中・高校・大学 学校別個別進学相談会」 について、 今年も、オンライン双…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 いよいよ二学期がスタートし、 夏休み明けの課題テスト、実力テストが実施され、 解答も返却されている学校がほとんどではないでしょうか。 皆さん必ず答案はシグマに…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 改めてですが、シグマではすでに「夏期講習」が本格化しています。 早くご相談すればするほど、無理のない計画、自分に合った学習内容、 希望の日時や先…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 以下の英文は、昨年の箕面第3中学校1年生の1学期「中間」テストで出題されたものです。 I play baseball every …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 暑い!実に暑いですね!! この暑さの中、子供たちは部活の大会に明け暮れています。 いつもの夏よりハードなスケジュールながら、 夏期講習の勉強もしっかりこなして…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 シグマではすでに「夏期講習」が本格化しています。 出遅れている人~~~! 焦ってくださーーーーーい!!! 早くご相談すればするほど、無理のない計画、自分に合っ…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 本日は、先輩シグマ生の合格体験記をご紹介します☆ 『合格体験記』 北豊島中学校3年 R.Nくん(池田高校合格) 今、受験を終えて思いますが、夏休みに…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 多くの高校では期末テストが終了すると、午前中授業になります。 テストが終わった瞬間「いよいよ夏期講習!」と 緊張感を高めている高校3年生の顔…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 池田高校が学校で使用している「チャンクで英単語」 かわいいので、買ってみました。 ・・・いや、そうじゃなくて。 …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 中学・高校ともに1学期中間テストの結果が出揃いましたので、 中学生については毎回恒例「成績アップ表彰」の掲示を行いました。 …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 中間テストが終わった!と思ったら、息つく暇もなく、 中学3年生は実力テストを迎えます。 初めての実力テスト、不安に思っている生徒さんも少なく…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 今年度最初の定期テストが終了し、多くの学校で返却もスタートしています。 皆さん必ず答案はシ…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 今年度第1回英検の申し込みが始まっています。 みなさん、申し込みは済ませましたか? 「ぜひ英検を取りましょう!」というお話は、 このブログでも度々お伝えをしてきましたが、 …
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 石橋校では4/10(日)でほぼ春期講習授業が終了しました。 特に高校生は、学年末テストが終了した3月初めから長い春休みでしたので、 受験に向…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 新学年・新学期がスタートしました。 毎日ドキドキわくわくが盛りだくさん☆☆☆ みんなが新しい教科書をもらってくると、思い出す、 それはそれ…
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です。 いよいよ新年度がスタートしますね!! 生徒の皆さんは春休み中かと思いますが、 どのような心境でお過ごしでしょうか?新たな出会いに胸膨らませている方もいれば、 学校が始まる前なのにす…
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です。 さて、シグマでは春期講習が始まっております! 新学年になってから中間テストまでは あっという間(゚д゚)! どうしても勉強時間が取りにくくなりますよね・・・ …