
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 本日は、大阪府公立高校入試の合格発表日。 みごと合格を決めたみなさん!おめでとう!! 箕面高…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 今年度の受験結果のご紹介が続いておりますが、 頑張っているのは受験学年だけではありません。 非受験学年の生徒さんも、それぞれに目標を立てて、頑張っていますよ! 本日は、この…
こんにちは! 個別指導シグマブログ担当です。 ついに公立高校入試まで 残り1週間! この1週間はどのように過ごしますか? この1週間で大事なのは いつも通り過ごすことです! この時期に急に生活リズムを大幅に変えたり 焦っ…
個別指導シグマ石橋校 2022年 大学入試全結果 (高3生12名全員合格) 同志社大学・経済学部(一般選抜) 池田高校Nくん 同志社大学・社会学部(一般選抜) 池田高校Nくん 関西学院大学・商学…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 今年も、石橋校の中学3年生19人全員、 私立高校入試、合格を決めました!! ☆おめでとうございます☆ 箕面…
こんにちは! 個別指導シグマ、ブログ担当です。 中3生の皆さん、いよいよ私立高校入試ですね!! コロナ禍で大変な中、 皆さん本当にここまでよく頑張ってくれました! 本番は専願の生徒さんも、併願の生徒さんも皆さんが全力を…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 いよいよ2月に入り、私立高校入試まであと10日を切りました。 折悪しく、オミクロン旋風が爆裂中。。。 今の時期に受験生が体調不良、濃厚接触、感染に見舞…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 コロナウィルスの影響で、今年度の入試で面接を実施する高校は 減少しているようですが、 高校入試面接で「よく聞かれる質問例」を挙げてみます。 あなたならどのよ…
こんにちは!! 個別指導シグマ、ブログ担当です。 ついに2022年になりました!! 今年は皆さん どんな年になりそうですか? 新型コロナの影響はまだまだ続きそうな感じですが、 この状況にもいつか終わりは来ます!!…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 これまで英検といえば、受験機会は年に3回、 部活の試合や、他の模試が重なると受けられないなどの難しさがありましたが、 1day受験ができるs…
≪2022年度 公募推薦入試結果 ≫ 龍谷大学文学部 刀根山高校A.Kくん 大和大学教育学部 刀根山高校A.Kくん 関西学国語大学外国語学部 刀根山高校A.Kくん 京都学国語大学外国語学部 刀根山高校A.Kくん 追手門学院大学文学…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 シグマでは、12/21(火)から、冬期講習集中期間に突入しました! いつもと授業開始時間がことなりますので、ご注意くださいね! A限 9:…
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 高校3年生はいよいよラストスパート、みんな必死に頑張っていますが、 一足先に! 指定校推薦での大学合格を決めた4名の生徒さんをご紹介します。  …
こんにちは!! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 いよいよ冬期講習が本格スタートしています。 この冬、新しくシグマを始められる方に、冬期特別特典&同時申込特典実施中!! 現在、以下の5つの…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 いよいよ今週末の日曜日、11月14日、 中学3年生は「五ツ木の模擬テスト(第6回)」の受験となります。 11月の五ツ木模試は、年間でも受験者…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 2学期の中間テストが終わり、結果も出そろいましたので、 毎度恒例、成績アップ表彰掲示をおこなっています! 点数を公開されることは、名…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、教室長の木下です。 先週の土曜日、10月30日、 石橋校では中学生が第4回大阪進研模試を受験しました。 今週に実力テストを控えている中3生に…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 本日は、石橋商店街にある文具屋さん、 「あかしや文具店」さんをご紹介してみたいと思います。 石橋駅、箕面線踏み…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 前回記事でもお話したとおり、中学3年生はこの時期、毎週のように テスト、テスト、テスト・・・の連続です! 10/30(土)は第3回大阪…
こんにちは! 個別指導シグマ石橋校、マネージャーの木下です。 10月ー11月は毎年、 中3生は☆大テストラッシュ☆に見舞われます。 10/21-22 石橋中学校 中間テスト 10/23-30…